夏にその怒涛の第一回目が開催され、僕も怒涛のカルテットで出演したドラムス・武井さん企画・怒涛の第二弾に今回も出演します。 今回は前回と編成を変え、ギターに越出健治くんを迎え、2人で演奏します。 主催・武井さんいわく 『「続きを読む
カテゴリー: schedule
-
(12/17ライブ出演)Not Jazz at All Vol.2 (capture出演!) / Riverside
0 -
[ライブのお知らせ]11/29 19:30 capture plus vol.6〜音と線の陰影/河合拓始,堀尾茂雅,中村勇治(箱崎水族館喫茶室)
0capture plus 第6弾です☆ ※capture plus については→こちら♫ 音と線の陰影 昨年から堀尾さんとあたためていた企画。実現します。 今回、堀尾さんはトランペットではなく、「書」で参加します! 当日続きを読む
-
【10/26コンサート出演のお知らせ】1,000人のIn C / 九州大学創立50周年記念講堂
0主催イベントではありませんが、私も現在珍しく譜面と格闘中ということもありますし、企画自体がもう無謀すぎて(良い意味ですし、スタッフの方々の膨大な準備にもとづいて成立していることに感謝ですよ!)楽しいので、告知させて頂きま続きを読む
-
[ライブのお知らせ]10/19 18:30 capture plus vol.5/松岡涼子、谷本史童、中村勇治(箱崎水族館喫茶室)
0capture plus 第5弾です☆ ※capture plus については→こちら♫ Vol.4からほぼ1年間をあけてしまいましたが、継続していきたいと思います。 今回は、尺八の谷本史童さんに、私のソプラノサックス、続きを読む
-
【4/30演奏予定】Jev ~saxophoneな夜~竹内直SOLOライブのオープニングで演奏します(薬院IBIZARTE)
0演奏予定がそれなりにありまして、告知が直前になっております〜 4/30は、日本を代表するテナーサックスの(バスクラリネットやフルートもされるのですが今回は果たして?)竹内直さんソロライブのオープニングで演奏します。吉田主続きを読む
-
(4/20演奏予定)Escapade Wynton Japan Tour w/ capture, duenn (art space tetra)
0よく考えたら、今年最初のcapture名義のライブです。 (もう1つ決まっています) tetraの坂口さんにお誘い頂いてから、誰と共演しようかな、と考えて決めたのが、サックスの藤井くんとギターの白水さんでした。 サックス続きを読む
-
【ライブ出演のお知らせ】芸工アヴァンギャルド音楽祭〜ジョン・ゾーンの「コブラ」 芸工大作戦(2/23)
02/23(日)の夕方16:30より九州大学大橋キャンパス多次元ホールへ!ぜひ〜 あのJohn ZornのCobra(なんとwikipwdiaにも紹介されとります)の福岡初演にバスクラリネットで参加する予定です。 今回はヒ続きを読む
-
演劇に出演!(1/12-13計5回公演/西新MONOGRAM)☆演劇ユニットにこだまり第1回バッチコイ公演「にちにじ」
0今年最初の演奏というか出演の告知ですが、なんと演劇!に出演します。 と言いましても、いわゆる台詞を話すわけではなく、台詞の部分を楽器演奏で表現するというなんともチャレンジャブルな役です。 他の役者さんもダンサーの方はじめ続きを読む
-
【イベントのお知らせ】capture 循環 フンドーキンマンション(12/21-22) #capture循環
0急ピッチで色々準備中です。 Art Project Oita 2013「循環」(facebookページ)という、2013年10月12日から1月5日の期間で開催される大分でのプロジェクトに2日間だけ参加させて頂きます。 今続きを読む
-
[ライブのお知らせ]11/30 19:30 capture plus vol.4/河合拓始、山本泰輔、中村勇治(箱崎水族館喫茶室)
0capture plus 第4弾です☆ ※capture plus については→こちら♫ 現代音楽/即興音楽等で精力的に活動されているピアニスト;河合拓始さん 自主ダンス公演、クラブイベントでのパフォーマンスなど表現の場続きを読む
-
[ライブのお知らせ]10/19 19:30 capture * tetra (art space tetra)
0久しぶりにテトラでライブイベントを開催致します。 今回は4組の個性的なアーチストが出演致します。 アート、映像、舞踏、即興演奏、電子音、尺八、木管楽器、ギター、うた、弾き語りといった多種多様なキーワードの表現が一度に見ら続きを読む