色々と忙しくて、もう10日経ってしまいましたが、
忘れられない楽しい、
そして数ある音楽体験の中でも
「これだ!」と呼べるような
そんな貴重な経験をしたように思います。
巻上さん、藤枝先生、松村由佳ちゃん、共演者の皆様、お越しくださった方々、気にかけて下さった方々、
とにかく、感謝、感謝です。
音だけでなく
視覚的な反応と
そして、
身体的なインタフェースまでも
繰り出して本当に疲れたけど
それ以上の何か。
最後のほうで、何故か1人の演奏になってしまい、
巻上さんから、どうも荒れ狂った演奏を期待されたのかどうか、
期待にこたえるべく、全員に引き継ぎました!!
打ち上げ、楽しすぎて、次の日、頭痛、
そして、風邪、そして、早退、そして、休んでしまった後、
出張という大変な週でテンションの乱高下も激しかったのですが、
そんな、「コブラ」なのでした☆
【写真】
(左上)Cobra(John Zorn)のCDジャケット(中のライナーになんと譜面が掲載されてるという!)
(右上)会場の九州大学大橋キャンパス多次元ホール天井
(左下)当日の大橋キャンパス上空
(右下)西日本新聞にコンサートの紹介が掲載されていました!
-----
芸工アヴァンギャルド音楽祭〜ジョン・ゾーンの「コブラ」 芸工大作戦
2014/2/23
九州大学大橋キャンパス多次元ホール
【プロンプター】
巻上公一
【多次元部隊】
芦野瞳(トロンボーン)
avan(ベース)
内田遼(トロンボーン)
河合拓始(ピアノ)
Gumi Shibata(ピアノ)
越出健治(ギター、カセットテープ)
寺内大輔(声、リコーダー、他)
トミ(ヴォイス&ボウル)
中村勇治(バスクラリネット)
藤井マサカズ(サックス)
堀尾茂雅(トランペット)
松村由佳(ヴァイオリン)
吉村隆行(シンセサイザー)
YoungJin Bae(チャング)
渡辺さやか(声)
渡辺融(土笛)