【お礼】赤虫・2025.04.05印度洋LIVE!

nakamurayuji

印度洋デビューからもう2ヶ月が経とうとしています。
遅くなりましたが、赤虫のライブ、関わっていただいたすべての方々に感謝いたします。

いままで不思議と出演機会のなかった印度洋!!
約1時間やりきりました。

会場の壁には過去の出演者のたくさんのサインが書かれていて
サイケデリックかつアンダーグランドな雰囲気での演奏でテンションもあがったのか
少し力んでしまい息が上がってしまったのかな。というのが反省点。
それでも1時間くらいの演奏をやり切ったあとのなんとも言えない達成感。

左から聴こえてくるドラムス
右から聴こえてくるキーボード

リズム
アクセント
カウンターライン
音のダイナミクス
ありとあらゆる音楽の要素が、
言い換えれば
ありとあらゆる生活の要素が
押し寄せては次に進む。

そう進むしかない。
時折立ち止まったり、あるいは、後退することもあるけれど、結局それは次に進むための概念。

そんなことを2か月経過したいま、思う。
この後約一ヶ月後にまた赤虫はライブを行うわけですが、
そこではまた根本は同じでも、次に進もうとする赤虫の姿が存在していればそれは願うところです。

▼会場並びに対バンの皆様

▼番外編
・赤虫メンバーでいろいろ話しながら防府に向かいましたがその途中で関門橋

・打ち上げ


赤虫・2025.04.05印度洋LIVE!

2025年4月5日(土)

赤虫(akamushi)
内村耐寒(drums)
中村勇治(soprano saxophone, bass clarinet)
カオリ(keyboard,voice)

対バン:
SPACEGRINDER(愛媛)
Tsuneyasu Inoue
冨江ルリ(ex. 魔女オランジーナ)

BAR印度洋(防府市栄町1-3-30長宗第一ビルB1)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

(Spamcheck Enabled)