東京から帰った翌日の北九州・八幡のライブでツアーも終わり。
このライブ、当初は福岡市内で開催予定でしたが、急遽、会場を八幡のデルソルカフェに変更して開催(長沢さん、及び、お店の方には感謝です)することとなり、集客もはてさて、と思っていましたが多くのお客様に来ていただきました。
あたたかい雰囲気のなか、思う存分、吹きまくり、楽しみました。
デルソルのマスター、ママさん、共演の河合さん、長沢さん、そしてお客様にも感謝いたします。ありがとうございました。
また、急な場所変更のため情報訂正の拡散にもご協力いただいた方にも感謝申し上げます。
河合さんの自由奔放で緩急織り交ぜたピアノと鍵盤ハーモニカに反発、対峙、寄り添い、そこに何かしらの化学反応が生まれたようだ。
長沢さんのあたたかくてまるみのあるドラムスの音色に歌心を感じながら、マレットによる深い深い音色にも癒やされながら、でも、アグレッシブに吹きました。
このトリオ、また色々な場所でチャレンジしてみようと思います。
今回、急遽場所を探したことで、ピアノがあり、ライブの出来そうなところもいくつか再発見できたのも思わぬ副産物。
ミスは人間だからあるもの。それを怒ったり嘆いたりしても建設的な解決には繋がらず、むしろ、そのミスからあらゆる可能性を想像し、行動することで次が見えてくるもんだ、とも思いました。
そんな環境下からうまれたサウンドは、日々の営み、呼吸を僕の中でとても感じることが出来ました。
お客様からも、そういった感想をたくさんいただきました。
これで波乱万丈青春18きっぷツアー、やり遂げました。
これほど大規模なツアーはこれから出来るかどうかわかりませんが、各地にできた音楽仲間や友だちになったお客様とまた会う日を楽しみにしています。
東京、大阪なら格安飛行機や、高速バスが安いということも今回判明しました。
また、宿泊先に、AirBnBを利用することで宿泊代金を抑えられることもわかりました。
本当に有難うございました!!
//////////////////
【波乱万丈青春18きっぷツアー|北九州】
NKN*capture
9/14(水)
長沢哲(drums)
河合拓始(piano)
中村勇治(s-sax,b-cl)
八幡デルソルカフェ(北九州市八幡東区前田3-10-26 093-662-2013)
https://www.facebook.com/DelsolCafe/
//////////////////